勝間和代さんお薦めのエアークローゼットで洋服をレンタルしてみた。
私は勝間和代さんが好きで、何かと勝間和代さんの真似をします笑。 勝間さんはyoutubeで動画をアップされているのですが、最初の動画よりも勝間さんのビジュアルが改善されてきている気がします。 ちなみに、勝間和代さんのyo…
【沖縄/全国】タロットカードリーディング・願いを叶えるメモリーオイルのブレンダーです。41歳バツイチの准看護師(現在、再び看護学生中)がつづる毎日のアレコレです。
私は勝間和代さんが好きで、何かと勝間和代さんの真似をします笑。 勝間さんはyoutubeで動画をアップされているのですが、最初の動画よりも勝間さんのビジュアルが改善されてきている気がします。 ちなみに、勝間和代さんのyo…
皆さんは、おすすめのユーチューバーはいますか? 私がもうずっとウォッチしている、超おしゃれな女性ユーチューバーがいらっしゃいますので、紹介させてください。 そのかたは、usagiさん! usagiさんのyou tubeは…
メモリーオイルというものをご存知でしょうか? スピリチュアル好きな私の耳にはちょくちょく入っていたのですが、「オイルで運命が良くなるわけないでしょ!」と斜に構えていました笑。 しかし、久しぶりに会った友人がメモリーオイル…
「毎日やることが大切!」 「『コツコツが勝つコツ』っていうけど、やっぱり毎日継続してやることって大事なの?」 2019年も明けて、そろそろ1ヶ月が経とうとしています。 1年の12分の1が過ぎようとしています。 時間の流れ…
先日、福岡県に行ってきました! 福岡県は何度か行ったことがありますが、今回は初めての1人旅でした。 初めての1人旅で、しかも方向音痴な私はできるだけ駅からのアクセスが良くて、駅近くのホテルを予約しました。 今回、私が宿泊…
実家にいる89歳のおばあちゃんは、焼き芋が好きです。 実家近くに住んでいるので、時々自分で蒸した芋を買って行くのですが、「蒸かし芋って、美味しくないよねー」とよく言います。 確かに、ふかし芋って美味しくないんですよねー笑…
日本全国にあるコーヒーカフェショップ、スターバックス。 スターバックスではパソコンで何か書き物をしている人は多くなりましたよね。パソコン1台で生活ができるブロガーなども増えてきているといいます。 私もいつかは、そんなノマ…
結婚当初は、毎日一緒にいることが嬉しかったり、ちょっとしたお出かけでもデートみたいで楽しいですよね。 しかし、結婚生活も長くなると、恋人同士や新婚当時のドキドキがなくなってきますよね。そして、お互いのアラが見えてきて、喧…
年賀状に一言メッセージを添えていますか? 私は必ず添えています! なぜかと言うと、ただ印刷された年賀状だと寂しいからです 笑。もしかして、義理だけで出してくれたのかも、と後ろ向きに考えてしまいます。 一言でも何かメッセー…
「仕事中に頭がぼーっとする。」 「独り言を言わないと、自分が何をしているかわからなくなった。」 「今までできたことができなくなった。」 「仕事中、訳もなく涙が出る。」 「朝、起きることが辛くなった。」 そんな症状ありませ…
「ユダヤ人大富豪の教え」などの大ベストセラーなどを連発している、本田健さん。現在は、累計700万冊を売り上げているとか。 本田健さんの本が大好きな方も多いはず。私もそのうちの一人です。 その本田健さんが、無料でポットキャ…
先日の晩御飯のとき、主人が「ねー、なんか食べるのない?」と主人が言ってきたので、ゆず味のサバ缶詰を食べてもらうことにしました。 「自分で温めてね♪」 とお願いしたところ、そのままレンジに入れようとするではないですか! 「…
去年の話にはなるんですが、千葉県へ住む妹に会いに行ってまいりました。 そのときに、 「モデルの梨花も行ったという超有名な子授け寺があるよ!」 「そこに売っている招き猫を寝室に飾ると子どもできたよ!」 という情報を教えても…
コストコは会員制のスーパーで、会員カードがないと入場ができません。 ということで、カードは必須なのですが、わたし、なんと高速まで使っていったのに家に置き忘れてしまったんですよー(涙) せっかく来たのにどうしよう、、、。 …
結婚して9年目のわたし。義母にはほぼ毎年「母の日」のプレゼントをしています。 ただ、9年目にもなるとある程度のものを贈ったので、ある程度プレゼントが決まってしまい、マンネリ化してきました。 今年は何を贈ろうか??? これ…
先日、雑誌でもち麦ごはんでダイエットができるという記事を読みました。 こちらの雑誌です→オレンジページ 2017年 2/2号 そして、昨日テレビでもち麦でやせるという特集が組まれていました。 ほんとかなー。でも、本当に食…
今年の年始は喪中だったので、喪中ハガキを出しました。 しかし、何枚か間違って印刷してしまったりなど、結局使えないハガキが数枚。。 このまま捨てるのはもったいない! 確か年賀状の書き損じは郵便局で交換できるはずなので、喪中…
年末に断捨離をしてから、 何だかラッキーなことが続いていますよ♪ 今日は断捨離のおかげか、 臨時収入とラッキーなお買い物が出来たんです!!
先週で「逃げるは恥だが役にたつ」終わってしまいましたねー。毎週キュンキュンした方もたくさんいらっしゃったと思います^^ (「逃げるは恥だが役に立つ」を略して)「逃げ恥」が終わってしまった今、全国では「逃げ恥ロス」が流行っ…
「ブログに書くネタが見つからない」 「ブログを書くのに気負ってしまう」 という悩みをお持ちの方いらっしゃいませんか? 私もそうです! このブログは2014年から書き始めているんですが、 まだ178記事なんですよ。 かなり…