池上彰が40歳からはじめた英語勉強方法!英語が堪能な私の友人も同じ方法をしていた!
今はテレビではお見かけしませんが、池上彰さんをご存知でしょうか? 池上彰さんが本格的に英語の勉強をはじめたのは40歳からということ。 本の中で、池上彰さんの英語勉強方法を紹介していたんですけど、なんと私の英語が堪能な友達…
【沖縄/全国】タロットカードリーディング・願いを叶えるメモリーオイルのブレンダーです。アラフォーバツイチの看護師がつづる毎日のアレコレです。
今はテレビではお見かけしませんが、池上彰さんをご存知でしょうか? 池上彰さんが本格的に英語の勉強をはじめたのは40歳からということ。 本の中で、池上彰さんの英語勉強方法を紹介していたんですけど、なんと私の英語が堪能な友達…
「仕事中に頭がぼーっとする。」 「独り言を言わないと、自分が何をしているかわからなくなった。」 「今までできたことができなくなった。」 「仕事中、訳もなく涙が出る。」 「朝、起きることが辛くなった。」 そんな症状ありませ…
「ユダヤ人大富豪の教え」などの大ベストセラーなどを連発している、本田健さん。現在は、累計700万冊を売り上げているとか。 本田健さんの本が大好きな方も多いはず。私もそのうちの一人です。 その本田健さんが、無料でポットキャ…
私はあまりESSEという雑誌を買いませんが、今月は(も)大好きなハピコさんが登場されているということで、購入しました^^ ESSE(エッセ) 2017年 02 月号(Amazon) ハピコさんのブログはこちらです。 >>…
年末に断捨離をしてから、 何だかラッキーなことが続いていますよ♪ 今日は断捨離のおかげか、 臨時収入とラッキーなお買い物が出来たんです!!
新年は明けましたが、みなさんは大掃除されましたか? 我が家は珍しく本格的に大掃除をして、 とにかく色々なものを捨てて なんと13袋も捨てました。 毎回のゴミ捨てでちゃんと捨てているのに、 それでも13袋ですか!と驚きまし…
そろそろ、准看護学校の学生さんたちは実習も終わって、資格試験勉強に本格的に取り組む時期ではないでしょうか。 少し前に試験勉強に苦しんだ私としては、「あともう少し!がんばって」という気持ちでいっぱいです。 そこで、今回は私…
「ブログに書くネタが見つからない」 「ブログを書くのに気負ってしまう」 という悩みをお持ちの方いらっしゃいませんか? 私もそうです! このブログは2014年から書き始めているんですが、 まだ178記事なんですよ。 かなり…
私は手術室で看護師として働いています。(正確には准看護師) 手術室看護師は「メス!」と言われてメスなどの器械を渡す「器械出し看護師」と、モニターを見たりなど、手術中は「痛い!」とか「寒い!」とかを患者さんに代わって把握す…
今、メンタリストDaigoさんのポジティブ・チェンジという本を読んでいます。 ポジティブ・チェンジ posted with ヨメレバ メンタリスト DaiGo 日本文芸社 2015-10-01 Amazon…
たまに特集されている、プレジデントという雑誌の家計簿特集。 ちょっと前に発売されたものですが、これを今読んでいます。 これ。 (我が家のチワワちゃんの頭が映り込んでいます、、笑)…
家の近くに個人経営の本屋ができたので、最近よく行きます。 よく、「本とは出会うもの」と言いますが、本屋に行くと自分にぴったりの本がキラキラして目に留まることはありませんか? 私はあります! &…
私はメルマガなどで紹介された本をなるべく読むようにしています。 なぜかというと、自分が「こうなりたい!」と憧れている女性が薦めてくれる本を読めば、その人の思考回路に近づいて、少しでもその人のようになれるような気がするから…
今年はじめて制定された「山の日」である8月11日に発売されたこの本をご存知でしょうか? 「世界一やさしい ブログの教科書1年生」という本です。 世界一やさしい ブログの教科書 1年生 post…
先週金曜日のアナザースカイ、ご覧になりましたか? サッカー選手の長友佑都さんがご出演されていました。 長友さんのイタリアはミラノでの生活を紹介していました。 その番組を見て私が、即買いしていまったものがあります! それは…
我が家のチワワちゃんは、生後6ヶ月。 まだ我が家にやってきて2週間ですが、もうチワワの6ヶ月といえば人間でいうと9歳になるんです。 早いですねー。 犬は人間よりもずっと早く年をとります。 犬の1歳を過ぎてから(生後約1ヶ…
おはようございます!りうちうです。 今日もお読みいただきありがとうございます。 さて、ゴールデンウィークの連休も最終日となりましたが、私は暦通り出勤でしたので、いたってフツーのお休みです。 片付けができない私は、今日も一…
今日は午後からお休みだったので、図書館へ行ってきました。 図書館の新刊コーナーで面白そうな本を見つけました。本の装飾もかわいい。 柴門ふみさんの「大人恋愛塾」という本です。 柴門ふみさんは、あの有名な「東京ラブストーリー…
こんにちは!りうちうです。 いつもお読みいただきありがとうございます。 ゴールデンウィーク中ですが、我が家はどこにも行かず、家で断捨離なんぞしております。 断捨離中ですが、時々積ん読していた本を読み返したりして全く進みま…
私たち夫婦は時々無性にマンガが読みたくなります。特に3連休や大型連休があるときなど、DVDを見るのも飽きたし、マンガでも読もうかと夫婦そろって思ってしまうのです。 しかしマンガは1冊600円ぐらいするので、全巻セットで読…