スポンサーリンク
今日は、有給休暇をいただいていたので、
せっかくだから車をレンタルして(注:我が家は車を保有していません)
茨木市の秘境と言われる?「見山の郷」へ行ってきました。
大阪府茨木市大字長谷1131
TEL:(072)649-3328
住所も単純だし、すぐに見つかるかなと思っていましたが、
カーナビに電話番号を打ち込んでも、付近しかヒットしませんでした。
ま、近くに行けば大丈夫でしょ?
と軽く考えていました。
が、、、
車を走らせてみると、
遠い!!!
一人で運転していた私は、山が深くなり、道もイニシャルDなみに
峠を攻めるような 笑 運転に恐怖を覚えながら
山奥に進んで行きました。
茨木から亀岡に進む道を進んだんですが、
今日は平日だったので、トラックの多いこと多いこと!
峠の運転に慣れていない私は、トラックにびとっと煽られながら(恐怖でした 汗)
なんとか目的地へ。
見山の郷についたら、こんな景色。
ちょっと車を走らせるだけで、こんな景色が、、、!
私の頭の中では、
「ぼうや〜、よいこやねんねしな。」
というまんが日本昔ばなしの唄が頭に流れてきました。。。
ま、そんな話はさておき。
駐車場は、お店の前と、ちょっと坂を上ったところにあります。
20台ぐらいかな?
今日は平日ですが、駐車場は15台くらいは止まってましたよ。
人気なんだなぁ。
私は坂を上ったところ(といっても、お店から徒歩10秒ぐらい笑)に
車を停めました。
駐車場からお店に向かう坂からは、こんな滝的なものが。


癒される〜。
水の音が、都会生活に疲れきったアラフィフには心にしみます 笑
今日は野菜を買うぞ!と意気揚々とお店に入ったものの、、、
売り切れ。ほぼ。
私が着いたのは朝11時ぐらいなんですよ、トホホ。
それだけ人気があるっていうことですね。
とりあえず腹を空かせていた私は、直売所のすぐ隣にある食事どころで
ご飯をいただくことにしました。
いろいろメニューがあって悩む。。。
でも、食べログで見たなかでレビューがよかった定食を頼みました。
その名は、「de愛 定食」800円。
これです。

ほら!
美味しそうではないですか!!!
これで800円。
安い。
ほかにも、カレーが500円とか、
うどんが500円とか、制覇したいメニューがいっぱいありました。
この定食についているうどんの出汁、美味しかったです〜。
うどんもつるつる。
特に美味しかったのが、ご飯の上に乗っている
ひじきと山椒のふりかけ。
どうやって作るんだろ。
本当に美味しかった。
*
ちなみに、野菜はすぐに売り切れるそう。
オープンと同時に行くべきです。
私も、次に行くときはオープン時間を目安に行こう。