こんにちは!りうちうです。
先日、エアークローゼットの洋服レンタルサービスを始めたということをお伝えしました。
>>勝間和代さんお薦めのエアークローゼットで洋服をレンタルしてみた。
現在、エアークローゼットを始めて3ヶ月ですが、かなりのメリットを感じており、今後も継続する予定です。
- いろんな服にチャンレンジできる
- スタイリストが服を選んでくれる
- ちゃんとメンテナンスがされている服が送られてくる
といったようにメリットが様々あります。しかし、上にあげたようなことを上回るようなメリットがあったので、今回はその点についてお伝えしますね。
私が考えるエアークローゼットの最大のメリットは時間の節約です!
私がエアークローゼットを利用し始めて一番よかったなーと思うことは、時間の節約です。
それは何かというと、洋服を選ぶ時間が大幅に減ったということなんですね。
皆さんも心当たりがあるかもしれませんが、ネットサーフィンで洋服のサイトを見て時間を消費してしまうってことありませんか?
私は、かなりあったんですよ笑。
もともとネットサーフィンが好きなので、家や外出先で洋服通販サイト(Z0Z0や楽天)などのメールマガジンが届いたら、ついつい見てしまうんですよね。
洋服が好きですから夢中になってネットサーフィンしてしまって、気がつくと1時間とか2時間ほど服を見てしまっていることがあります笑。
その時に気に入った服を全て購入できればいいのですが、予算に限りもありますので、結局購入せずに終わる、という感じで時間を浪費していました。
これってあるあるだと思いませんか?
特に通販サイトは良くできていますので、洋服が好きな女子なら飽きもしないでずーっとサイトを見ることができるのではないでしょうか。
この無駄な時間を何とかしたいと思っていたんですよね。
そこで、大好きな勝間和代さんがプッシュしていたエアークローゼットを試してみて、私にとってはすごくメリットがあったのでした。
では、どれくらい時間が節約できたのかをお伝えしますね。
実際どれくらい時間のメリットができたの?

エアークローゼットを契約して、どれだけ時間を節約できたかというと、平日では約30分、時間に余裕がある週末なら1〜2時間はネットサーフィンの時間を節約できたと思います。そして、直接店舗に行って服を選ぶ時間がなくなった、ということで時間の節約ができるようになりました!
「服はエアークローゼットで選ぶ」
と決めたので、それ以外の選択肢(ネットで服を買う、直接店舗に行って服を買う)を排除しました。
そうすると、本当に時間ができたんです。
無駄にネットサーフィンをする時間がなくなったので、毎日時間ができるようになりました。時間ができるようになったので、家でエクササイズしたりウォーキングしたり、ご飯を作ったりすることができるようになりました!
また、ウィンドウショッピングをする時間って、服を選ぶ時間以外にもその場所に行くまでの交通費や往復の時間など、結構いろいろ時間とお金がかかりますよね。
そして、ウィンドウショッピングをして結局気に入る服が見つからなかったとか、あるあるではないでしょうか?
エアークローゼットを契約して、その私にとっての無駄な時間を節約できたということが最大のメリットだと思っています。
まとめ:エアークローゼットは時間の節約になる!
エアークローゼットを始めて3ヶ月経ちました。
月額1万円程かかりますが、それを上回るメリットを感じています。
そのメリットとは、
- 服を選ぶ時間が減る
- 服を買いに行くための時間と経費の節約(お店までの移動時間と移動料金、結局服を購入しなかった場合の機会損失など)
- 毎日余計なネットサーフィンをしないようになった
など、時間についてメリットを感じています。万人に与えられた唯一の資産は時間ですから、有効に活用したいですよね。
この記事では、最近特にお気に入りの洋服レンタルサービスのエアークローゼットのメリットについてお伝えしました。
時間を節約したい!という女性におすすめできるサービスです。
お得な紹介コードがあります。
ZbmKx
こちらの紹介コードで初月3000円オフでスタートできますよ!ちなみに、私も月額費から2000円オフになります^^(9月30日までに契約された方が対象です。期間限定になります。)