
先日、福岡へ行った際、連日の暴飲暴食で疲れた胃を労りたいと思い笑、サラダランチを食べることができる店を探したところ、こちらの店が見つかりました!
JR博多駅すぐで、福岡初心者の私にとって、とてもわかりやすい場所にあり、迷うことなくお店に到着することができました!
私が行ったのは日曜日の午後2時ころ。
ランチの時間も過ぎているので混雑していないかなーと思っていたのですが、人気の店なのか混んでいました。
人気の理由も頷けるほど、良い店でした。
「博多駅で野菜たっぷりのサラダランチを食べたい!」と思われている方におすすめできるお店です!
では、紹介しますね!
アミュプラザ博多2F「ベジバルキュウシュウ(VEGEBAL KYUSHU)」のサラダランチ!

JR博多シティAMUの2Fにあります。入り口には、こんな大きな看板があるのでわかりやすいと思いますよ!
店に入ると、緑がいっぱい!
特に、店内中央にぶら下がっている木が素敵です。やっぱり、福岡は都会ですねー笑。おしゃれ。
その奥には駅もあり、電車の往来を見ることができますよ!

サラダランチの料金と内容!
パン、スープ、ドリンクのブッフェがついていて、1300円でした。
(ネット情報では980円ともあり、もしかしたら土日祝日料金かもしれません)
パンとスープとドリンクは、90分間食べ放題です。
店内中央にドリンクバーと、パンがありました。
パンは自分で焼けるタイプでした。様々なパンがありましたよー!

そして、パンにはオリーブオイルやバターをつけて食べます。こちらもセルフです。

その日のスープは、玉ねぎスープでした。玉ねぎが細切れでなくて、ゴロゴロちゃんと大きくて食べ応えあります。

ドリンクバーにはデトックスウォーターまでありました!
ドリンクバーの写真はありません汗。
デトックスウォーターがあったのですが、よかったです。セロリなど、自分でなら作らないようなレシピのデトックスウォーターがありましたよ。
あとは、ジュースやコーヒーなど定番のドリンクがありました。
では、メインディッシュのサラダを見ていきましょう!
野菜たっぷりのサラダ!!

見てください、このボリューム!!!
私はケールのサラダを選びました。ほうれん草とレタスとケールの3種類から選べます。
量を見ていただくとわかるように、かなり多いです!沖縄ではこんなボリュームたっぷりのサラダを出してくれるお店はないです!言い切ります!笑
このサラダの量に飽きてしまう、というネット情報もちらほらありましたが、、、
野菜好きにはたまらん野菜の量だと思います。
トッピングもプラス100円で選ぶことができます。私は卵とベーコンを追加しました。
ドレッシングも選ぶことができます。私は店員さんおすすめの「レモンライムハニー」をチョイスしました。
くるみもクルトンも入っていて、歯ごたえ十分。めちゃくちゃ満足できるサラダでしたよ。私は飽きることなく食べることができました。
ちなみに、私はお一人様でいきましたが、結構お一人様女子がいらっしゃいましたよ!
お一人様でも浮かない、リラックスできるカフェでした!
たまたまフラリと入ったカフェでした。私はお一人様だったので、寂しく感じてしまうかなと思いましたが、意外や意外。お一人様女子が数人いらっしゃいましたよ!
しかも、英語メニューがあるので、外国人女性のお一人様が2人ほどいらっしゃいました。
2人席が多いように感じました。なので、お一人様でも席を選びやすく、気兼ねなく着席することができましたよ!
まとめ;博多駅で野菜たっぷりランチが食べられるカフェ!
福岡が好きになった私。今回は博多に滞在し、色々食べ歩きました。
- 野菜たっぷりのランチが食べたい
- アクセスが良い
- 女子のお一人様でも違和感ない 笑
せっかく都会に行ったのだから、おしゃれなカフェに行きたい&連日の飲み会に胃が疲れた笑ということで、野菜がたっぷり食べたいと思い、検索して見つけたお店です。
旅行者&地図が読めないような私には、アクセスがしやすくちゃんと到達できるお店です。
沖縄では、こんなにたっぷりのサラダを食べることができるお店は少ないんですね。なので、サラダをいっぱい食べることができるお店は新鮮です。なんだかニューヨーカー見たい笑。
おすすめです。また行きたいなぁ。