毎週楽しみにしている、やすとものどこいこ!
2017年7月30日は、ホームズ寝屋川店で、初出演のトットとお買い物でした。
初登場 #トット と一緒にホームズ寝屋川店でお買い物♪
オープニングからやすともがトットを怒った話題に…2組の間に一体何があったのか⁉️
今日午後3時🕒 #やすとものどこいこ#どこいこ #やすよともこ #それテレビ大阪やろhttps://t.co/hHIIabd4Nu pic.twitter.com/CaJ4KY6a5i— テレビ大阪宣伝部 (@tvosendenbu1) 2017年7月30日
実は、やすとものどこいこ!で一番楽しいのは、ホームセンターシリーズなんですよね。
シャンプーや洗剤など普段使いしているものを、やすともが本当にいい!と実際使用した感想を忌憚なく言ってくれるので、本当に参考になります。
では、今週はどんなものを紹介したのでしょうか?
ホームズ寝屋川店でお買い物!
まずは、本日お買い上げしたリストからご紹介しますねー!今回はホームセンターという場所柄か、洗剤などのお掃除グッズが多かったですね。
2017年7月30日に紹介された商品リスト
ホームズ寝屋川店
- ファーファ ファインフレグランスポーテ ファブリックミストプライムフローラルの香り 498円
- 無りんトップ 特大4.1kg 1,150円
- アリエール パワージェルボールS つめかえ用 超ジャンボ 940g(48個入り) 898円
- アリエール リビングドライジェルボールS つめかえ用 超ジャンボ 940g(48個入り) 898円
- アリエール 粉末 サイエンスプラス7 大容量 1.5kg 515円
- キッチン泡ハイター 本体+つけかえセット 348円
- 強力カビハイター 248円
- ウルトラアタックNeo 278円
- ワイドハイター EXパワー 大サイズ 398円
- ハイター【小】 128円
- キッチン泡ハイター 248円
- かんたん洗浄丸 298円
- アリエール 洗たく槽クリーナー サイエンスプラス 250g 298円
- ファブリーズ ダウニー エイプリルフレッシュの香り 298円
- パイプユニッシュ 2色でポン! 298円
- 大きなモコモコ泡スプレー 553ml 798円
- カビキラー 電動スプレー トライアルパック 578円
- アース エアコン洗浄スプレー 防カビプラス 538円
- プレミアムケア 298円
- ボタニスト ボタニカルシャンプー 1,512円
- ボタニスト ボタニカルトリートメント 1,512円
- ボディシャンプーローヤルゼリー 1150ml 1,080円
- フォームボディシャンプー ゴートミルク 1000ml 998円
- メガネクリーナーふきふき 598円
- メガネのシャンプー除菌EX 515円
- オキシー パーフェクトウォッシュ 213円
- オキシー ディープウォッシュ 213円
- ベビークリアローション 120ml 548円
- ベビーミルクローション 120ml 548円
- ファーファ ファインフレグランス オム 798円
- 香りとデオドラントのソフラン プレミアム消臭プラス つめかえ用特大 1440ml 598円
- イワタニカセットガス 537円
- ファーファ ファインフレグランスポーテ詰替 598円
今回紹介された洗剤と柔軟剤
まずは、こちらのアリエールのジェルボールシリーズ。
このジェルボールを洗濯機に入れるだけのもの。我が家も使っています。粉洗剤のように、溶け残って洋服についてしまうことがないので、私は気に入っています。
ただ、子どもがいる家庭では要注意でしょう。色が綺麗なので食べ物と間違って誤飲してしまう事件があったそうです。
そして、次は柔軟剤。
こちらの柔軟剤は、何度も番組で紹介されていますが、まだ試したことがないです。男性が気に入る香りかも、と以前やすよが話していました。ともこは同じシリーズのボーテという優しい香りの柔軟剤を愛用されているようです♪
やはり、やすともの二人の買い物で私が一番好きなのはホームセンターですね。
身近でお値段もそんなに高いものがないので、私もお試ししやすいからです。
では、次のお店はこちらです。
ABC-MARTホームズ寝屋川店
- ヴァンズCYLINDERシリンダー V2202 17SP RED MONO 6,372円
こちらでは、トット二人の靴を探して、お揃いの靴を買われていましたよ。私があまり靴に興味がないので、特筆すべきことはありません汗。
ジョーシン ホームズ寝屋川店
こちらでは、いづれ一人暮らしがしたい!と考えている、トットの多田さんのための家電をみんなで探しました。
- ダイソン Supersonicヘアドライヤー 48,600円
- Panasonic ヘアドライヤー ナノケア 19,224円
- Panasonic マイナスイオンドライヤー 4,298円
- ハイアール 全自動洗濯機 26,784円
- ダイソン V8 Fluffy 45,144円
- ユニットバスボンくん 1,080円
そして、私がずっと探していたものがあるんですけど、今日も紹介されていました。それは、マスクです!
こちら。
このマスクは以前、ともこさんが番組で紹介していたものです。我が家は今年の冬に使ってました。長時間使用してもマスクのモケモケ?(繊維のようなもの)が肌にまとわりつくことなく、使い心地がよかったんです。
主人もこれが一番気に入っており、毎日使用していました。
しかし、どこのお店で買ったのかも覚えていなかったので、近隣のお店を探したんですが、どこにもなかったんですよ(涙)。ですので、泣く泣くストレスを感じながらも無難なマスクを使用していました。
なんと、Joshin(ジョーシン)で販売されていたんですねー!やっと出会えて嬉しいです。
まとめ
2017年7月30日のやすとものどこいこ!は、ホームズ寝屋川店でした。
ホームセンターは色々品揃えがあって楽しいですね!
今回も試してみたい商品がありましたし、実際使用しているものもありました。
次回は柔軟剤を試してみようかな♪と思いました!