私は、准看護師です。
一応「准」看護師ですが、あの食うに困らない代表的な職業の一つである看護師です。
私は、32歳から看護学校へ通ったわけなんですが、それは単純にお金のためだったんですよね。
過去記事:ボーナスなし手取り15万円の32歳極貧OLからのキャリアチェンジ!「看護師になりたい!」と決意したからこそ今がある!
過去記事:私が30代から准看護師になった理由!
さて、准看護師歴3年目の2016年の総収入はいくらだったのでしょうか???
准看護師歴3年目の私。2016年の年収はこれだ!!
地方勤務、准看護師歴3年目の私のお給料は、、
じゃん。
384万円でした。(夏と冬のボーナス込み)
OLのときに比べたらずいぶん高いですが、
正直、もっともらえると思っていました涙。
私の勤務状況はどうだったか
私は手術室勤務なので、夜勤はありません。が、手術が終わるまでは帰ることができませんので、残業はかなり多いです。
基本的な勤務は、月〜金、そして1月に1回土曜日勤務あり。ひと月の平均残業時間は20時間ぐらい。
そして、待機という手術があれば呼び出しをくらう、という勤務があります。待機手当は出るのですが、出掛けることもできず、家でじっと待っているだけなので、実質仕事と一緒です 涙。
時間を取るかお金を取るか
OLの頃よりも、たくさんのお給料をもらうことができていますが、時間がありません。週休2日でもないし、お休みでも仕事に呼ばれることがあります。
それを是とするか否か。
OLのころは定時上がりで土日祝は完全休み。だけどやりがいもお給料も少なかった。
今は、お休みも年109日しかないし、そのお休みも呼び出されることもあり、残業も多い。でも、一生食べていける。
このままの働き方を60歳まで続けられないんじゃないか、と最近とくに思います。
まとめ
准看護師3年目の私のお給料を発表しました。「食べていく分には困らないが、ぜいたくはできない」というのが私のお給料ではないでしょうか。
意外と高かったですか?私は400万円ぐらいはもらえると思っていました。正看護師ならもうちょっともらえたはずです。
「看護師はお給料が高い!」と思って、看護師を目指す方はいらっしゃるはず。しかし、業務や勤務の大変さに比べたら、お給料はもっともらっていいのでは?と私は思っています。
「准看護師になりたい!」「他の准看護師のお給料を知りたい!」と思っている方の参考になればと思います。
入職決定で最大40万円もらえるらしい(うらやましい)→あなたの”理想の職場”が見つかる!【ジョブデポ看護師】