滋賀県大津市にあるペットと泊まれるホテル「オーベルジュ メソン」に泊まってきました!
過去記事:滋賀県ペットと泊まれるホテル「オーベルジュ メソン」に行ってきました!
今回はディナーの記事です。
オーベルジュ メソンでのディナーについて
我が家は、1泊2食つきのプランにしました。
いくつかメニューがあった中で選んだコースは、比良の恵み「ベーシックフルコース」全5皿ディナープランです。
四季折々の近江の食材を中心とした「身体に優しく」をテーマとした里山フレンチコースを味合う、1泊2食つきのプランです。
本格的なフレンチが食べられるらしいので、すごく楽しみにしておりました。
お部屋食にしていただいたので、スタッフの方がお部屋まで運んでくださいます。
お部屋でもこんなにちゃんと用意してくださいますよ〜。

まずは、お決まりのビールから♪

<前菜>
鴨のロースト
ポークパテ
お魚のムース
全て美味しかったですけど、特にトマトが甘くて美味しかったんです!トマト嫌いの主人も「うめぇ!」と喜んでおりました。

栗とじゃがいものポタージュ
栗の甘さが効いてて、今までに食べたことのない味でした。

パンはお代わり自由です。パンは自家製の全粒粉のバケットです。

<魚介料理>
真鯛のポワレ
きのことポルチーニ茸のソース
ポルチーニって初めて食べましたけど、濃厚でした。

ここで、ビールがなくなったところで、白ワインを投入♪
やっぱりお魚には白ワインですねー。

<お肉料理>
朽木宝牧場 牛ロース肉のグリエ
和風ソース
季節のつけ合わせ 焼き野菜
ここまでくると、「美味しい〜」しか言えないボキャブラリーの少ない私達。
お肉もお腹にもたれることなく、本当に最後まで美味しく食べることができましたよ♪


<デザート>
オリジナルホールケーキ
主人が誕生日だったので、記念日プランをお願いいたしました。ケーキ以外にフレンチトーストと柿も添えられていました。生クリーム大好きな主人は小躍りして喜んでいました。


二人で全て完食、、、、。どんだけ食欲あるんだ、という感じです 笑。
オーベルジュメソンでのディナーは全お客様の18時開始
ディナー開始時間は、18時です。変更はできませんので注意!
レストランor部屋食が選べます(有料)
レストランは離れにあるんですが(って、そもそも部屋が離れているんですけど)、ペットと一緒に食べたかった私達はディナーは部屋食にしました。
部屋食は有料になっており、1人500円かかります。なので、2人だと1,000円ですね。
ディナーは部屋食にしてよかったと思います。懸念していた食事の温かさも保たれたまま運ばれてきましたし、時間もちょうどよく(1時間30分ぐらい)かなりゆっくり食べることができましたよ!
まとめ
オーベルジュメソンでのディナーをご紹介しました。
フレンチ料理はあまり食べない私達ですが、本当にご飯がおいしくて、こんなに田舎でもちゃんとしたフルコースが食べられることに驚きました!(←失礼)
そして、初めての部屋食にも挑戦。周りの視線を気にせずに大きな声で話すこともできるので、よかったです。主人はなかなか声が大きい人なので、、笑。