あいかわらずホットヨガのLAVAに通っています。
昨日は、パワーヨガ初級レッスンを受けました。
[card url=http://riutiujournal.com/archives/3410]今朝は体中が筋肉痛で痛かったです。。。
ということで、今日は強度の低いリラックスヨガに行ってきましたよ。
リラックスヨガとは
私が受けたのは、リラックスヨガです。
このレッスンの強度は1.5。
私がよく受けているリンパヨガと同じ強度です。LAVAでは一番強度の低いクラスになります。
[card url=http://riutiujournal.com/archives/2812]リラックスヨガの説明です。

座りポーズ、寝ポーズを多く取り入れたリラックスできるコースです。ゆったりとお腹を動かす呼吸をしながらポーズをとり、ストレスにより凝り固まりやすい胸・肩を丁寧にほぐしていきます。初心者の方・体を動かす事が苦手な方でも安心して受けられる内容です。また、中・上級者の方の心身のメンテナンスにも最適です。
感想
リラックスヨガという名の通り、座りポーズや寝ポーズが多いコースでした。
あまりダイナミックな動きをしないので、ヨガ初心者にはおすすめです。体験レッスンでも受講可能です。
逆に、動きの多いヨガが好きな方には物足りないかも。一番ハードだったのは魚のポーズぐらいかな 笑。
魚のポーズ↓

YOGA.jpより
私は最初の30分ぐらいはほとんど汗をかかなかったです。
しかし、私は前日のパワーヨガ初級クラスで筋肉を酷使してしまったので、このリラックスヨガの動きはちょうどよかったです。
凝り固まった筋肉をゆっくり伸ばすことができるし、呼吸法も他のレッスンとは異なり腹式呼吸なので、深呼吸もできリラックスできました。
難易度の高いクラスの次の日は、このようなリラックスヨガやリンパヨガで体を休ませるのがいいのかもしれません。
まとめ
今回初めて受けたリラックスヨガ。
ハードに動くヨガが好きな方には物足りないかもしれません。しかし、強度の高いレッスンの後に、体をストレッチするにはリラックスヨガは最適だとおもいました。
個人的にはリラックスヨガは、強度の強いレッスンの後の一休みとして受けていこうかなと思っています。
そのほか、LAVAのホットヨガ関連記事です!