スポンサーリンク
今年もそろそろ暮れてきましたね!
クリスマスから年末といえば、イルミネーションではないでしょうか?

今年のクリスマス、そして年末はどこに行こうかな、と
考えている方はいらっしゃいませんか?
私は子どもはいない既婚者なので、毎年カップル気分でクリスマスや年末を
どうやって過ごそうか考えているクチです 笑。
主人と、今年は遠出したいね、と話していたので
ネット検索していたところ、「ななばの里」がヒットしました!
>>ななばの里
ロマンチック〜〜。
しかも、この「ななばの里」イルミネーションは、2013年に話題になった死ぬまでに行きたい! 世界の絶景という、世界中の絶景を集めた本の中でなんと5位にランクインされているとのことです!
今年の開催期間
今年の開催期間は、
とのことです。
長くていいですね。仕事で忙しい年末年始に行く事ができなくても、バレンタインにも行けそう。
営業時間は以下のようになっています。
■ 9時 ~22時 ・期間中の土休日 及び、 ・H26.12/22.24.25.29.30、H27.1/2、3/1~31 (1/1、2/11は除く)
渋滞を覚悟で!
数年前に私は名古屋に住んでいたのですが、
一度もななばの里には行ったことがありません。。。└(―_―;)
だって、混んでるっていうイメージがあるのですのよね。
実際、本当に混むそうです。
ロマンティックな気持ちを味わうために行くのに、渋滞に巻き込まれてイライラして喧嘩して、、とせっかくの機会を台無しにしてしまうかもしれません。
可能であれば、自家用車ではなく公共機関を利用することをおすすめします。
ななばの里も、公共交通機関を利用するよう呼びかけています。
ナガシマスパーランドの大駐車場無料シャトルバスあります(特定日のみ)
(私はまだ未経験ですが)ななばの里はホンマ混むらしいですね。。
ナガシマスパーランドの駐車場から、会場まで無料送迎シャトルバスが運行されています。
なので、ナガシマスパーランドの駐車場に停めてから、その足で無料送迎バスに乗り換えるといいですよね。
◯特定日のみ実施で 時間限定15時~19時ということです。ご注意くださいね!
ちなみに、特定日はHPで確認したところ、
2014年11月2日(日)15日(土)22日(土)23日(日)29日(土)
2014年12月6日(土)13日(土)20日(土)23日(火)27日(土)
2015年1月2日(金)3日(土)11日(日)
2015年3月14日(土)21日(土)28日(土)
の日程でシャトルバスの無料送迎サービスが有るそうです。
なぜ2月はないのかな???
どこへ行くにも、交通渋滞はないんかいなと
遠出に渋っている私。
そんな私にとっては、駐車場から無料で送迎してくれるサービスは嬉しいものです笑。
イルミネーションは、やっぱり特別
イルミネーションをカップルで見るって、
とてもロマンチックですよね。うっとりします。
ライトアップされたイルミネーション越しに見る彼氏彼女は
ちょうど良い陰に溶けこんで、2割増しに見えませんか??(´∀`*)
付き合いはじめのカップルでも、
すでに長いお付き合いをされているカップルでも、
私のように子なし既婚者カップルでも、
はたまた、既に素敵なファミリーを築かれている家族連れでも、
クリスマスと年末をロマンチックに過ごして、
より絆を深める事ができるのではないでしょうか??
私はそれを期待しております笑。