先月、アメリカに8日間の間旅してきました。
旅行と言えば、荷物を運ぶためにスーツケースが必要ですよね。
私はは数年に1回ぐらいしか海外に行かないので、スーツケースは購入する必要がないと判断し、今回はレンタルしました。
何年も使わないスーツケースが、どーん!と家にあったら邪魔ですからね〜。
いろいろ調べて、今回はククレンタルに決めました!
ネットで簡単予約!スーツケースをレンタルするならククレンタル
私がククレンタルを選んだ理由
スーツケースのレンタルサービスは色々ありますよね。
私も数あるサービスの中で、どこを選べばいいのか悩みました。
久しぶりの海外旅行なので、どのくらいの大きさのスーツケースを選んだらいいのかわかりませんでした。あまりに大きいと持ち運びに苦労するし、逆に小さいとお土産が入るかどうか不安でした。
私がスーツケースをレンタルする上で考慮した点は以下の3点でした。
- ①借りるのも返すのもネットで手続きできる
- ②わかりやすい価格と品質
- ③破損してしまっても修理代が安い
そこで、ネットで色々検索していたら、このククレンタルを見つけたんです。
ネットで簡単予約!スーツケースをレンタルするならククレンタル
ククレンタルは、私が希望していた3点を満たしていたので利用いたしました。
本当によかったですよ。
①借りるのも返すのもネットで手続きできる
ネットで借りて、自宅に届けてくれます。スーツケースをわざわざ借りに行くのは面倒くさいですよね。
このククレンタルはネットで借りて、家まで届けてくれましたよ。
自宅に届いた状況。

ちゃんとケースに入れて届きました。開けるとこんな感じ。

中古ですが、まぁまぁきれいでした。
ちゃんとメンテナンスされているんですね。

鍵は2個ついています。

スーツケースを開けてみると、1個のハンガーとパンフレットが入っておりました。



ちゃんとオゾン殺菌と消毒もしているそうで、タバコの匂いなどは一切しませんでした。
このククレンタルのページは本当にいろいろな情報があって、どのスーツケースを選べばいいのかわからない人にはとても便利です。
このページとか、いろいろ勉強できました。
スーツケースを滞在日数や料金、色、容量で検索ですることができるんですよ。
便利です。
話は変わりますが、スーツケースの容量って50Lとか言われてもピンときませんよね?
私はそうです 笑。
このククレンタルのページで以下の写真を見つけました。

私はだいたい155cm。ですので、モデルさんと同じぐらい。
上の写真を見れば、スーツケースのLサイズがどれくらいの大きさなのか一目瞭然ですよね!わかりやすい!
私はこの写真を参考に、Lサイズをレンタルすることにしました。
返却時はあらかじめスーツケースと一緒に送られて来た送付書を貼付するだけでOK!

返却も本当に楽でしたよ!
家に集荷にきてもらうか、コンビニに返却にもっていくかのどちらかになります。
②わかりやすい価格と品質
忙しい主婦にとって、色々なサービスの内容を確認して問い合わせたりするのは面倒、、。サービスを選ぶ時間があれば、家事をしたり仕事をしたほうが有意義!
料金は単純明快なのが一番勝手がよいのです。
私は他のサービスの料金とは比べていないので、他との料金差がわかりません。
しかし、なぜ今回私がこのククレンタルを選んだかというと、それは料金体系がわかりやすかったから!

実際旅行に行く3日前に届けてもらえて、帰ってきた翌日に返却できるシステム。
私は9日間の旅行でしたが、ヤマト便で受け取りヤマト便で発送しました。
受け取り時間も発送時間も指定できて便利!
私はLサイズを借りました。
出発日より3日前に家に届き、帰ってきた次の日に返却しました。
料金は以下の通り。
——————————
————————–
[001] ビータス BH-F1000鏡面 L パープル 数量 1 レンタル料金 4,104円
配送料金 1,620円
決済手数料 0円
——————————————————-
合計金額 :5,724円
旅行に行っていないのに、レンタル料金が発生するのはプチストレスではないでしょうか?
私はそうです。
しかし、このククレンタルは旅行に行っていないときはお金がかからないので、精神的によかったです 笑。
このレンタル代を高く思うか安いと思うかは個々人だと思いますが、私は実際購入するよりも借りたほうがよい、と判断しました。
状態がよく、借りるのも返却するのも簡単でよかったです♪
③破損してしまっても修理代が安い
海外に行ったことがある方にはわかると思いますが、海外の空港ではスーツケースの扱いは驚くほど雑です。
荷物を預ける私たちが目の前にいても、普通に投げられます 笑。
ベルトコンベアーまで距離があるのに投げられます 涙
最初見たときは驚きましたが、ここは海外。郷に入れば郷に従えです。
スーツケースが壊れてもいいように対策を練るのみです。
その点、このククレンタルは優秀です。
当社スーツケース及び旅行小物については、ご使用中の多少のキズや汚れ等は、全て無償になっております。
安心してご利用ください。
とのこと、安心ですよねー。
しかし、いくつか手続きが必要になります。
ただし、無料となるにはご利用になった航空会社のサービスカウンターで「破損証明書」をお受け取り頂く必要がございます。
到着地でお受け取りになったスーツケースを必ずその場でご点検頂きまして、万一ボディのヘコミ、ひび割れ、部品(ハンドルやキャスター)の変形や破損を確認されましたら、税関を通過する前に、航空会社のサービスカウンターまでご相談ください。
手続きが必要になりますので注意です。
私の場合は何事もなく無事に済みましたが、ククレンタルのHPによると、
スーツケースは、コンベアから落下する程度でしたら、老朽化したスーツケースを除いて、壊れることは稀です。
しかしながら、これまでのレンタルでの経験から、おおよそ200~300分の1の確率で、明らかに人の力を超えた衝撃によって壊されているケースがあります。
ということ。
ある程度の確率でスーツケースの破損はあるようですね。
ですので、ククレンタルのように修理代無料というのは嬉しいです。
まとめ
今回の旅行ではスーツケースをレンタルしました。
スーツケースって、家で場所を取りますよね?
我が家にもスーツケースはあるのですが、安いものを買ったために、
タイヤの具合がよくなくて、スーツケースを持って歩くたびにストレスです 笑。
スーツケースをレンタルすると、常に良いコンデションだし、
家で場所を取ることもないし、たまにしか使わない私にとっては、
よいです。
高いスーツケースを買うよりも、使うときにレンタルする。
そういった使い方がわたしには合っているようです。
ネットで簡単予約!スーツケースをレンタルするならククレンタル