二日酔いの日曜の朝。
大食漢の夫は、朝から「朝ごはん〜。」と言っておりまして、二日酔いの私は何もしたくないかんじ。
ですので、主人と私の両方ともWIN-WINな状況になるように近場でランチバイキングに行こうということになりました!うひひー!
そこで車で30分ぐらいのところにある、中華大好きな夫も喜ぶ「翔龍坊(ショウロンポウ)」のランチバイキングに行くことにしました。
翔龍坊(ショウロンポウ)へのアクセス
翔龍坊(ショウロンポウ)は、北摂地域の箕面市にあります。
国道171号線沿いにあるので、すぐに見つかると思いますよ!
場所:〒562-0024 大阪府箕面市粟生新家1丁目2−2
電話:050-5785-1651
営業時間
年中無休で嬉しいですね♪
月~金 ディナー 17:30~23:00(L.O.22:00)
土・日・祝 17:00~23:00(L.O.22:00)
月~日ランチ 11:30~15:30(L.O.15:00)
駐車場あり
店舗の前に5台ぐらい、地下駐車場と合わせて合計20台は停められるそうです。
日曜日のランチに行ってみました!
私たちが行ったのは、日曜日のランチバイキングです。

道沿いに目立つ看板があるので、見落とすことはないと思います。
日曜日のランチは、11時30分からですので、並びたくない私たちは20分前に店に到着していました笑。
以前、ランチ時間に店の前を通りかかったときはかなり並んでいた記憶があったので早めに来たのですが、一番乗りでした笑。
お店の前には料金形態が英語と日本語で書かれていました。

時間通りに店はオープン。
一番に入店して席に着きました。
伝票でオーダーする形式
席に着いたら、伝票を渡されます。
メニューが席に置いてありますので、自分で何人分の注文をするかを書き込みます。
何人分でも大丈夫ですが、最高10個のメニューまでしか選ぶことはできません!
店員さんはすぐに着てくれるので、その伝票を渡します。
しばらく待つこと5分ぐらい。
いろいろメニューが運ばれてきましたよ!




1,200円でこれだけのクオリティはすごいです。
お腹いっぱい食べることができました。
ランチバイキングで注意したい2つのこと
今回、ランチバイキングに行ってみて、注意していただきたいことが2つあったのでお伝えしますね。
①ランチバイキングは70分なので時間配分に注意!
70分なので、時間がかなり短いです。
注文に迷っている時間はありません。とにかく最初の一皿は急いで頼みましょう!
しかし、1回目に頼んだものは全て食べ終わってから次の注文になるので、注意してくださいね。
②メニューが限られている!小籠包は残念ながら食べられない!
お店の名前にもなっている「ショウロンポウ」。
残念ながら、ランチバイキングでは小籠包はないんです 涙。小籠包が食べたかったのにー。
ランチバイキングでは、メニューのオレンジで囲まれている番号のみ注文できます。
そして、ディナーでは食べることができるマンゴープリンもランチバイキングではなし。
1,200円なので仕方ないかな。
まとめ
北摂で中華バイキングを手頃に食べることができる、「翔龍坊(ショウロンポウ)。
1,200円で美味しく食べることができるので、おすすめです。
残念ながらメニューは限られてしまいますが、、、。
しかし、リーズナブルでたくさん食べることができるので、メニューが限られていてもおすすめです。
大食漢の旦那さんも喜ぶ量と質でした♪
翔龍坊
ジャンル:中国料理・小龍包専門店
アクセス:阪急千里線北千里駅 車7分
住所:〒562-0024 大阪府箕面市粟生新家1-2-2(地図)
周辺のお店:ぐるなび 箕面・能勢×中華料理
情報掲載日:2016年4月17日