
By: Nick Kenrick
3月はお別れのシーズンです。
私の職場でも辞める方が何人かいらっしゃいました。
辞める方に何をプレゼンとしよう?と色々考えて、
新しい職場での分野で(きっと)買うであろう医学書の足しに
なって欲しい!と思い、
図書カードをプレゼントすることにしました!
で、図書カードを購入しようと思い、色々調べてみましたが、
意外と図書カードを買える場所は少ないんですよ!
私は、コンビニでさっと購入できるかと思っていましたが、
何とコンビニでは図書カードを購入することはできないんです!
図書カードはコンビニでは購入できません!
私は仕事も忙しいのであまり遠出はできないので
(というか、面倒くさくなってしまった)、コンビニで購入できないかなー
と思って色々調べてみました。
そこで驚愕の事実!!
なんと、コンビニで図書カードは購入できないんですよ!
・・・悲しい。
コンビニで買えたらとても便利なんだけどなーと思いながら、
一体どこで図書カードを購入できるのかと検索してみたら、
便利なページを見つけました!
上記URLで、図書カードの取り扱い店舗を色々な条件から検索できます。
めちゃ便利です。
このURLを見て、図書カードの購入場所が意外と限られている
ことがわかりました!
ですので、もし図書カードを購入しようと思っている方は、
出かける前に図書カードの購入場所を調べておくことをおススメしますよ!
図書カードは色々なバリエーション有ります!
図書カードはいろいろなデザインがあります。
御勤めの部署で予算などあると思いますが、かわいいデザインの
図書券など各種ありますので、いろいろ選べますよ!
私はピーターラビットより名画シリーズがいいな!
まとめ:図書カードの購入場所は限られていますよ!
送別会などのプレゼントにおすすめな図書カード。
会社の幹事さんを任されている私にとっては、図書カードは
誰がも喜ぶ無難な贈り物。
図書カードを買いに行こう!
と思って、いざコンビニとか書店に行ったとしても
コンビニでは購入できないし、すべての店舗で図書カードの
取り扱いがあるわけでもないんです!
予め調べておくことが必要だと思います。
私たち働く主婦にとっては、とにかく「時短!時短!時短!」
ですから。
ネットで調べてわかることはあらかじめ調べていきましょう〜。