昨年一緒に福袋行列を共にした妹から、『ドトールの福袋もいいらしい!」という情報をキャッチ!
ネットで調べてみました。
2015年ドトール福袋のTwitterをチェック!
ドトールなう★ 仲良し店員さんが 絶対お得ですよ~♪とすすめてくれた ドリップ(50袋入)こぴの福袋をご購入! ドトールポイントを使ったので プライスレスwww 至福の時間(*≧∀≦*) pic.twitter.com/xd86lbMTvZ
— kazu⭐╭( ・ㅂ・)و (@kawatsu1234) 2015, 1月 13
年末ドトール珈琲福袋買いました pic.twitter.com/1q4R0m4Gii — 梅ほうえる@京アニP.A. (@yesyourmajesty2) 2015, 1月 8
こちらドトールの1,200円のやつ。ドリップコーヒー4種類25袋入り。ひたすらコーヒーが飲みたかったので、ネットで話題のスタバやタリーズやなく、こちら。でも、英國屋とかホノルルコーヒーの福袋は気になった。あとサンマルクの千円のやつ。 pic.twitter.com/wWTMAGci7D — こし゛さあす゛さ (@ma2usa) 2015, 1月 6
ドトールの福袋めっちゃ豪華…。 しゅごい…。 pic.twitter.com/3JsKQJgfb8 — めだま焼き (@mero729) 2015, 1月 5
今年もドトールのコーヒー福袋買えたー! 3200円で75個入り! pic.twitter.com/1kE4woZCoj — つけ麺はじめました(´ε`;) (@megane0904) 2015, 1月 4
私がドリップコーヒーが好きなのでそのツイートしかブログにアップしていませが、ドトールではコーヒー豆セットとドリップカフェセットの2種類が発売されるようです。
2016年の福袋については、既に店舗で予約が始まっているようですよー。
売り切れる前に手に入れたい私は早めに予約しようと考えています。その前にドトール福袋の詳細を確認したいと思います!
では、2016年ドトール福袋の中身を見ていきましょう!!!
コーヒー豆セット
コーヒー豆セットには、2種類のコーヒーが新年のコーヒー豆として用意されているようです。
★ニューイヤーブレンド ★クリスマスマウンテンブレンド
そして、上の2つのコーヒーが入っているコーヒー豆セットの福袋ですが、1,300円・2,500円・3,700円(全て税込)の3種類が用意されているとのことです。
私はあまりコーヒー豆を買わないので、お得なのかどうか全くわかりませんw
しかし、今年干支がサルの方とか、コーヒー豆がお好きな方にはいいんじゃないでしょうか?
では、もう一方のドリップカフェセットはどうでしょうか?
実は私はこっちの方を今年は買ってみたいと目論んでおりますw
ドリップカフェセット
このドリップカフェセットが私が狙っている福袋です!!!
ドリップカフェセットも、コーヒー豆セットと同様に1,300円・2,500円・3,700円の3種類が設定されています。


1袋あたりの値段を計算してみたら、
1,300円→1袋あたり52円
2,500円→1袋あたり50円
3,700円→1袋あたり49円
と、やはり3,700円のセットが一番お得感がありますねー!
私は3,700円セットを購入しようと思っています^^
予約方法
ドトールHPにある予約表に記入し、ご希望の店舗に持っていけばいいだけです。

ネット予約できたらいいなーと思ったんですが、ドトールは店舗受付のみの予約方法のようですね。残念。
まとめ:2016年ドトールの福袋には期待できそう!
コーヒー好きな私。
贅沢かなーとは思いますが、毎朝飲むのはドリップコーヒーと決めています!
だって美味しいんですものー。
幸いにも、我が家にはクリクラというウォーターサーバーがあるので、わざわざお湯を沸かさなくてもいいんです!
ドリップコーヒーは1杯20円ぐらいのものから販売されていますが、やっぱりあまりにも安いのは美味しくないんですよね。
その点、ドトールのドリップはブランドもあるし、以前何度か購入することがあったので、美味しいことは保証済み。
早めにドトールの店舗に行って予約してこようと思います★