我が家では、水大好きな主人のためにウォーターサーバーを置いています。
ウォーターサーバーは、すぐにお湯を飲むことができるので便利ですよね♪
私は朝にブラックコーヒーを飲むために、そして主人は仕事に持っていく水として、我が家ではウォーターサーバーが活躍中!
我が家でお世話になっているのがクリクラさん。
以前は他の会社のウォーターサーバーを使っていたのですが、店員さんの対応があまりよくなくって解約しました。
クリクラさんはどうやって知ったかというと、OLをしてたときの会社に営業に来ていて、お試しで1ヶ月ぐらい(だったかな?)会社に置いていてもらっていたのです。
結局、会社では契約することはなかったのですが、営業の方がとても感じがよくって、我が家でもお試しさせていただくことにしました。
もう4年も契約しています。長いねー。
クリクラを私が4年間も続けている3つの理由

クリクラを私が4年間も続けている理由は3つあります。
①不在でも玄関前に置いておいてくれること
我が家は共働きなので、日中は家にいません。ですので、玄関前に置いていただけるのはありがたいです。
返却も、空のボトルを専用のビニール袋にいれて玄関前に置いておくだけなんです。
便利です〜。
そして、私が一番いいな!と思っている点があります。
それは、年1回ウォーターサーバー本体のメンテナンスをしていただけるのですが、そのときも家にいなくても大丈夫なんです!
ウォーターサーバーも空ボトルと同じように、玄関前に出しておけばメンテナンスされた新しい本体に変えていてくれるんですよ〜。
実は以前使っていた会社は、サーバー交換は平日しか無理と言われたので、会社を早退した記憶があります。。。
日中は家にいない方でも、こんなサービスがあればいいですよね!
②23本購入すれば1本サービスになる!
ボトルにシールが貼られているのですが、そのシールを専用台紙に貼って、クリクラまで送ると、次回の配達で1本サービスになるんですよ!
他の会社でもそんなサービスありますか?あるんかな?
ちなみに、1本12リットル入っています。
私は専用台紙を壁に貼っていて、そのシールを貼っていくのが楽しみになっています。
③わざわざ電話をしなくてもボトル数を調整してくれる!
月2回の宅配ですが、私はよく空ボトルを玄関前に出すのを忘れてしまいます 汗。
しかし、そのときでもクリクラの配達員さんがボトル数を調整して置いてくれています。
例えば、我が家は毎回3本で月6本頼んでいるのですが、もし空ボトルが3本出されていなければ、2本置いておいてくれます。また、2本だけ出しているのであれば、まだ家に何本かあるんだなと思ってくれているのか、2本だけ置いておいてくれます。
システムか何かで、配達ボトル数と回収ボトル数を計算してくれているんでしょうか。我が家に何本残っているのか、記録として残っているんでしょうね〜。
めちゃくちゃありがたいですよねー。
毎回3本づつきっちり配達してくれるのが正しいと思いますが、私みたいな空ボトルをよく出し忘れるものには有り難い心遣いです。
まとめ
私が、利用しているクリクラは働く主婦にとって以下の3点においておススメできます。
①不在でも玄関前に置いておいてくれること
②23本購入すれば1本サービスになる!
③わざわざ電話をしなくてもボトル数を調整してくれる!
働く主婦は日中家にいないことが多いですものねー。防犯的に、玄関置きにするのははばかられますが、、。
しかし、ウォーターサーバーは忙しい朝にはめちゃくちゃ便利です。
そして、お休みのブランチにカップラーメンを食べたいと思ったときも、わざわざ湯を沸かさずにすぐお湯が出てきますし。
まだ家にない方は、お試しする価値ありです!
今なら1本12リットルが無料でお試しできるそうですよ〜。