私は、以前は手を使ってばしゃばしゃと化粧水をつけていました。
コットン使うのめんどくさいし、と考えていました。
わざわざコットンを買うことも手間だったので。
化粧水や乳液は手でつける派だった私ですが、
最近は必ずコットンを使うようにしています。
それはなぜか。
いつも化粧品を買っている某百貨店のカウンターで
肌状態を計ったときに言われた一言がきっかけでした。
美容部員さんは、「乾燥していますね。」と
私の肌チャートを見て言われました。
肌状態をチェックする度に乾燥は指摘されるのですが、
今回はなんだかずしっとくる重みがありました。
もしかしたら、美容部員さんが私と同じくらいの年齢だったのにも
かかわらず、肌が20代のように潤っていたからかもしれません 笑
「コットンをつけると、手でつけるよりも肌への浸透率は
かなりあがりますよ。そういう実験もあります。」
とのことでした。
残念ながら、どれくらいの浸透率がアップするのかは
もう忘れてしまったのですが、、、。
衝撃を受けた私は、美容部員の戦略にまんまとダマされ
もとい、勧めを素直に受け止め、
コットン、化粧水と乳液を購入しました。
美容部員の言うように、2ヶ月間きちんとコットンを使うように
しました。
そろそろ化粧水が無くなったので、同じ店に購入しに行き、
どれくらいコットン効果があったのか、お肌状態をチェック
していただきました。
すると。
あら不思議。
お肌の水分状態が、前回よりも大分アップしていたのです。
それには私もびっくり。
美容部員さんも、「やっぱりコットンはすごいでしょ?」と
言わんばかりの表情をされていました 笑
コットン、恐るべし。
その事があってから私はコットン派に代わりました。
ひと手間をかける、ということが重要ですね。